2025年7月14日、株式会社Gunosyが2025年5月期通期決算を発表しました。
Gunosyといえば、グノシーやGame8などのメディア事業が有名ですが、近年はインドの決済アプリ「slice」への投資を加速させています。
本業のメディア事業と関係ないように見える「slice」に、なぜGunosyは投資するのでしょうか?
本記事ではGunosyの最新決算をいくつかのポイントに絞って解説していきます。
Gunosyとは?
Gunosyはニュースアプリ「グノシー」やゲーム情報サイト「Game8」などを運営する情報キュレーション企業です。

グノシーを始めとするメディア事業は、広告枠を広告主に提供することで広告主から収益を得ています。

また、Game8に関しては、広告主から得られる広告収入だけでなく、ゲーム会社のSNS運用代行なども収益源となっています。
Gunosy 2025年5月期通期決算(2024年6月~2025年5月)

Gunosyの2025年5月期通期決算(2024年6月~2025年5月)を見ると、売上高はYoY-17.0%の61億円で減収、営業利益はYoY+5.1億円の5.8億円で増益となりました。
この記事は、普段からグノシーやGame8を利用している方、ゲームが好きな方、フィンテックに関心がある方に最適な内容になっています。
ここから先は、有料コンテンツになります。月額980円の定期購読にお申し込みください。定期購読では、この記事だけでなく、「決算が読めるようになるノート」の過去の有料記事も含めて閲覧することができます。
定期購読は初月無料のため、まずはお気軽に試してみてください。
有料版をご購入いただくと、以下のコンテンツをご覧いただけます。
・本業のメディア事業は〇〇・Game8は〇〇に注力・Sliceは〇〇と合併で各種KPIが伸長・まとめ