2024年11月6日に株式会社ニトリホールディングス(以下、ニトリHD)は、2025年3月期 第2四半期の決算を発表しました。ニトリHDは、日本国内で家具・インテリア販売を中心に展開し、アジア各国にも事業を拡大しています。また家具・ホームセンターの島忠の運営もしています。
2025年3月期上期の業績分析

2025年3月期上期(4月~9月)の連結売上高は4,457億円で、前年同期比6.9%増となりました。経常利益も6.5%増の606億円で、収益性も堅調です。主力である「ニトリ事業」セグメントの売上高は3,902億円(前年同期比7.8%増)、営業利益は565億円(同6.5%増)と順調な成長を見せました。

「島忠事業」では売上が610億円(同2.8%増)で、営業利益は10億円と前年の17億円から減少しました。営業利益が減少した背景には、のれんや建物の償却費が影響しています。しかし、島忠事業は同社の流通網と供給力を活かし、安定した売上を維持しています。
7-9月期のトピックス
7-9月期には、引き続き新店舗の出店と既存店の改装が進行しました。国内外での新規出店により、合計30店舗が新たに加わり、店舗ネットワークの拡大が売上増加に寄与しています。また、ニトリHDはアジア市場での展開を積極化しており、海外店舗の拡大が進行中です。中国では9店舗、台湾と韓国で各3店舗、フィリピンとインドネシアでの新規出店も行われています。