Gunosyが2024年10月15日に2025年5月期第1四半期決算を開示しました。前期比で営業赤字が黒字に転じたものの、最終利益は依然として赤字が継続中です。同社の2025年5月期第1四半期決算のポイントを取り上げるとともに、今後に向けた注目ポイントも合わせて解説します。
Gunosyについて
Gunosy<東証プライム6047>は、ニュースアプリ「Gunosy」などを展開する企業です。2012年に設立し、2015年4月にIPOを行いました。同社のニュースアプリ「Gunosy」は、AIを活用して読者個人の興味や関心に合わせたニュース記事を提供しており、通常のWebメディアに比べ読者は必要な情報に素早くアクセスできる特徴があります。また国内最大級のゲーム総合サイト「Game8」(ゲームエイト)も運営しており、「Gunosy」と「Game8」が同社事業の2本柱となっています。
同社は主に広告収入によるビジネス展開がなされています。アプリ内で提供されるニュースには、ユーザーの興味に基づいてターゲティングされた広告が表示され、出稿される広告が主な収益源です。また、ニュースだけでなく、エンタメ、スポーツ、ライフスタイル、ショッピングやクーポン情報まで、幅広いジャンルのコンテンツを扱っており、様々な広告出稿がなされています。「Game8」も同様に広告収入によるビジネスモデルであり、ゲーム会社などが広告主です。
これまで新規事業の立ち上げに苦戦
同社は2015年4月のIPO後、新規事業の立ち上げに注力しており、現在も投資事業を手掛けています。暗号資産事業などへ積極的な投資を行いましたが、現在に至るまで「Gunosy」と「Game8」に続く事業の立ち上げはなされていません。後述しますが、インドで手掛けた決済事業についても切り離しを決定しています。
2025年5月期第1四半期決算について
直近2期のQ1決算は以下となります。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/6047/tdnet/2510425/00.pdf
決算の全体像を把握するために、直近2期の通期決算及び今期予想決算も合わせて見てみましょう。